カテゴリー: ウマ娘

  • 【ウマ娘】6月チャンミ 決勝 & 新シナリオちょっと走った結果

    や り ま し た

    アヤベさんもこのドヤ顔である

    ☆感想
    蓋を開けてみれば結構余裕勝ちでした
    まぁ強キャラ仕上げてるしさもありなんか…

    決勝のマッチング相手は逃げですごい勝ってるすごい人でした
    環境的にいろいろなキャラとマッチングがあるのは面白みがある
    …俺は最後の方環境キャラとばっかマッチングしてたけど

    そんな相手を後方脚質で苦も無くぶち抜いたわけだが
    やっぱりこういうのを見ると逃げはしんどいのかなって
    いつの間にか逃げの後ろにいる追い込みを後方脚質扱いするのかというのはあるが
    いやびっくりしたよ、追い込みというかまくりに近い挙動だった

    でも、不利な前方脚質でもある程度までやれるってのはなかなか
    面白いチャンミだったんじゃないかな
    実際、何回か前残りにやられてるわけだからさ

    来月のチャンミは今のところ3強ゲーになりそうだからね…
    デバフ禁止も影響して完全にそんな感じになりそう
    誰か環境入りする新キャラが来る可能性も勿論あるけどね
    いやでもやっぱりステゴ来るのでは…?
    ステゴは宝塚特効にはならなさそうだよな…

    まぁとりあえず、東京2400mはすげぇよとだけ言っておこう!
    また来年会う時まで、サラダバー…!

    で、話はいきなり変わって新シナリオ…

    ☆新シナリオ感想
    ハイランダーって話じゃなかったんですか!?

    デッキに入らんだー…とか
    クソみてぇな洒落だったわけじゃないですよね?
    タマモ出なくて泣いてたのがバカみたいじゃないですか!

    ハイランダーに真っ向から喧嘩を売るような編成です…
    切れ者個体で初めてのUAです…
    ついでにお嬢と初めての温泉です…

    ずっとこのままなのって流石にどうなんだろうね…
    何かテコ入れが来るとしても
    どこテコ入れすればいいんだよって感じだよねぇ

    なんかもうこのままでいいんじゃないかな…
    このままでいきましょうよ
    あの時必死に完凸したドゥラメンテがまた使えるんだ…
    正月に完凸できなかったドゥラメンテだ…

    正直サイゲがこのまま手をこまねいているだけとも思えない
    環境的にだいぶやばいことになってそうだし
    不具合だとしても既にここまで広がったモノをどう消すか?
    不具合ではないとしたらある種の禁じ手でも使うのか?

    …何故俺がこんなことを気にしているのかって?
    サイゲのアクションとユーザの反応を本業の参考にしたい…
    俺別に本業:ウマ娘とかじゃないからねぇ…

    だがユーザ視点としては!
    もうちょっとこの気持ちよさ継続で良いねぇ!!

  • 【ウマ娘】6月チャンミ 4日目

    だいぶ勝率は落ちましたねぇ…
    4日目の洗礼とでもいうべきか

    4日目戦績 20戦14勝

    ☆内訳
    ・クリアヤベさん 9勝
    ・ユニちゃん 3勝
    ・オルフェ 2勝

    おお、オルフェがついに勝率をユニちゃんに抜かれた…
    正直仕上がりはオルフェが一番悪かったけど…
    やっぱりがっちり仕上げてきたオルフェには負けるかぁ
    そりゃそうなるか…

    ☆4日目感想
    いやーきつい、流石に相手に恵まれないとボロが出るな…
    結局のところ、こんくらいが俺の本当の実力ってことか…
    とりあえず分かったことはこんな感じだ
    ・同じくらいの強さの相手にデバフ使われたら負ける
    ・展開に恵まれないとやっぱりきつい
    ・普通に力負けもする

    1つ目に関しては悔しいがこちらもデバフを入れて
    対抗するしかない…
    2つ目に関しては脚質分布を変えることでやりようはある
    だが今更そんなことするのは無謀だからな…
    3つ目に関してはまぁ強さとは残酷なものだってこと

    これらを受けて決勝に向けて準備をするということになって
    一つだけ俺にもできることはあった

    決勝はデバフを入れる…
    2デバフとまでは言わんが、1デバフは入れた方が安定はする…
    勇気がいることではあるがオルフェを抜く
    仕上がりの差でもあるし、俺に残された最後の意志でもある。
    できればユニちゃんにプラチナをとらせたい。

    実際、デバフアヤベユニでルムマ突撃したが
    安定感増しているように見える。
    試行回数が足りないゆえの錯覚に過ぎないかもしれないが…

    これで負けたらだいぶ後悔するだろうなとは思うが…
    これが俺の最後の選択だ!
    後は祈るだけだ…
    デバフの道を選んだ俺に神は微笑むだろうか?

    神「来月嫌でもデバフ抜きになるからええんやで(ニッコリ)」
    そうなるかぁ?ならんかぁ?

    ☆最後に総合戦績
    80戦68勝 勝率85%

    勝利内訳
    ・クリアヤベさん 45勝
    ・オルフェ 13勝
    ・ユニちゃん 9勝
    ・お嬢 1勝

    45回もアヤベさんの勝利ポーズ見たんだなぁ

  • 【ウマ娘】6月チャンミ 3日目

    はいやー!!!

    という訳でラウンド2開幕ッ!
    A決確定ッ!!
    よしッ!!!

    3日目戦績 20戦18勝

    ☆内訳
    ・クリアヤベさん 10勝
    ・オルフェ 4勝
    ・ユニちゃん 4勝

    アヤベさんの勝率が少し下がってきた
    前目につけやすいオルフェとユニちゃんのアドバンテージが
    高まってきたのだろうか?
    それはそれとして2桁勝利は上げていくアヤベさん、強い

    2ラウンド目からはオールユニちゃんで行く
    お嬢は悪くない、俺の育て方が悪かったんだ…
    中盤力もっとある認識だったんだが…

    ☆3日目感想
    ラウンド2開幕でいよいよ本番という感じではある
    本日の2敗の内訳は下のような感じ
    ・展開下振れでクビ差敗北
    3人ともずっと後ろの方走らされてしまった…
    先行抜け出ししたジェンティルを猛追するも僅かに及ばず…
    よく頑張ったが負けは負け、だな…

    ・2デバフをまともにくらって敗北
    やっぱ怖いなぁ、デバフはぁ
    俺もデバフ使ってたら勝てた試合ではあるが…
    今回ばかりはやっぱり封印させてくれ
    必ず…デバフ使いを俺は倒す
    ぶっちゃけせっかく3人育てたのにデバフと1人入れ替えるの
    勿体ないんだよね
    勝てていないならまだしも勝てているからな…

    まぁ、同じくらい極まった相手、同じような展開となると
    デバフの差というものは刺さるよね
    そもそもマイルチャンミの時は俺も2デバフ使ってたし…
    育成が楽なのはだいぶありがたく感じるし

    今日までで勝率90%ピッタリをキープ
    明日はどうなるかな
    そして決勝はどうなるかな
    個人的に2400チャンミは落としたくねぇんだ…

    事前段階で危惧していた最強状態ラブズとのマッチングは
    まだまだ起きていない、そこまででもないラブズとなら
    マッチングはした
    それよりもクロノジェンティルがラウンド2でも多いのが
    気になる、届ボケだけはしたくないよな
    というか実際届ボケやってるし…
    上手いこと前目につけて加速発動させるのが勝ちパターンかな

    折角だから最後に、追込で勝つ方法を教えよう
    それは、ブエナを使うこと
    ブエナを信じよ!
    スピ3でドリジャ使った方がいいとかちょっと聞こえない

  • 【ウマ娘】6月チャンミ 2日目

    (昨日とあんま変わらん)
    ラウンド1はまずまずでしたねぇ
    明日からが本当の地獄ですわよ奥様…

    2日目戦績 20戦18勝

    ☆内訳
    ・クリアヤベさん 14勝
    ・オルフェ 3勝
    ・ユニちゃん 1勝

    …アヤベさんの銅像でも建てようか
    (1戦目のスクショは取り忘れた)

    ☆2日目感想
    ラブズとちょくちょくマッチングするようになってきた…
    やめてくれ(血涙)

    お嬢が僅差で差し切られたレースが一番悔しかったです!!
    ラウンド2はどちらで行くべきかなぁ
    うちのお嬢中盤力を犠牲にしてしまっているのがな
    ユニちゃんか、お嬢か、第三の選択肢 デバフか…
    とりあえずラウンド2初日はユニちゃんで行ってみるかぁ

  • 【ウマ娘】6月チャンミ 初日

    うぇーい!!!!

    我慢できなかったので13時に突撃してきた!!!!
    12時突撃は無理だった(起床時間: 13時)

    初日戦績 20戦18勝

    ☆内訳
    ・クリアヤベさん 12勝
    ・オルフェ 4勝
    ・ユニちゃん 1勝
    ・お嬢 1勝

    アヤベさん強すぎんだろ…
    やっぱランクは正義か

    ☆初日感想
    前残り展開になると後方脚質は結構きつい
    先行2それ以外後方脚質のマッチングで
    先行2にワンツー決められたのが1回
    決勝で再現しないことを祈るしかないな…

    ラウンド1初日なのでマッチング相手は玉石混合
    UBまみれの地獄マッチングもあれば
    だいぶ格下相手のマッチングもある
    良くも悪くも明日までの戦績は
    そこまで参考にはならないだろう…

    ただラウンド1でめっちゃ勝てる奴はラウンド2でも大体勝てる
    これはマジだと思うんでラウンド2に対する不安を抱えている人は安心していいと思いますよ

    ラウンド1であんま勝てない奴がラウンド2で下剋上とかはない
    ソースはあんま仕上げられなかったときの俺

  • 【ウマ娘】当社比で強いアヤベさんできた!

    【ウマ娘】当社比で強いアヤベさんできた!

    アヤベさん(UB2)

    恐らく俺の限界点だぜ!

    中距離Sヨシ!
    スピードヨシ!パワーヨシ!賢さヨシ!
    緑まぁヨシ!直コヨシ!真髄ヨシ!金スキル完走ヨシ!

    正直ガチ勢視点だと色々ケチはつけられると思う。
    「スタミナ足りねぇよ」とか「真髄・体もついてねぇの?」とか
    「追込Sつけろ」とか
    でもまぁパンピーにしては上出来でしょう、多分

    …まぁマスターズチャレンジ勝てなかったんだけど
    モブロック、固有不発、固有不発でした(絶望)
    まぁ本戦だとちょうどよくなるやろ(楽観視)

     

     

    で、こんな自己満よりもこっちの方載せるべきだよねって感じの育成情報

    アヤベさん育成情報

    以下サポカ一覧

    • アモアイ
    • スティル
    • スタシャカ
    • パワブエナ
    • 賢タイシン(notポエム)
    • いつもの三人

    因子は左回りと春ウマ娘と真髄体力心詰め込んだだけの雑な因子
    赤因子は全部中距離
    やっべぇ今気づいたけど親選択ミスってる
    本当は祖にバリちゃんいたはずなんだよなぁ

    一応サポカと因子のポイントでものせとく

    アモアイ

    出力高くて汎用金2つくれるやつが外れるわけないぜ!!!!!!
    未完だった時のダメージが結構すごい
    未完は基本的にダメージすごい?それはそう

     

    スティル

    スキポ沢山ほしかったのでドリジャよりこっち優先
    あと金スキルもそうだが白スキル本当ありがたすぎる

     

    スタシャカ

    追込で入れるならスタシャカかなぁと
    金スキルありがたいし後方脚質向きの白スキルも備えている
    でも正直他も十分候補に挙がるとは思う
    アースは白スキルが汎用的で腐らない
    ポジティブ思考は意外と腐る…けどたまに役に立つ
    金スキルがアモアイと被るので好転一息選ばないといけないが
    えっ2回目打切り…?
    ダンツはやはりスキポが強い
    全体的にスキルが前方脚質向けなのが追込育成としては…
    って感じではある
    金スキル発動圏内まで上がっていく構成にするなら
    別に問題は無いだろうけど
    この辺は手持ちとあわせて臨機応変に変えていい枠だと思う

     

    パワブエナ

    正直趣味枠
    ドリジャ入れてスピ3にするとか
    アースあたり入れてスタ2にした方がいいと思ふ
    少なくともアヤベさん育てるなら別に要らない
    君臨外付けしたいなら必要だけど
    あえて通常アヤベさんを使う勇者とかには必要
    でも普通に強い、さすがに一流の性能だよ
    パワカだから外れてるだけというか立ち回り次第で
    スタミナも盛れるしな
    次シナリオでパワカ復活するとかなったら
    最前線に返り咲くポテンシャルはあるんじゃないかな
    まぁ趣味枠だから贔屓目は入ってるけどさ
    あと可愛い
    可愛いよ
    ブエナ可愛いよ
    可愛い!!

     

    賢タイシン

    一歩半じゃない方
    追込スキルのために入れた
    だが出力は流石に最新版賢さサポカ…まぁルドルフのことなんだけどなには劣る
    自力で飛翔脚取れるオルフェなんかはまぁ入れなくていい
    他追込でもまぁお好みって感じ
    ルドルフ優先でもいいんじゃないかな、俺は使うけど
    とりあえずユニちゃん追込育成に関してはタイシンでいいかな
    賢さ30%はタイシンでいける
    なんで追込で育ててるんだって突っ込まれそうだけど
    あとついでにオルフェ育成の時は賢ユニちゃん使う
    趣味枠でな!
    賢ユニちゃんはいいぞお前も賢ユニちゃん使えよ
    なぁ使えよおい賢ユニちゃんなんか持ってないって?
    ならば今から引け!!!!!!
    祝福ならばくれてやる

     

    いつもの3人

    速攻で絆緑にしたんだからはよこいや

     

    因子

    とりあえず左回り、春ウマ娘、真髄は積みたいよね
    親はマルゼンさんとクリアヤベさんで加速充実させたい
    今回はクリアヤベさん本体なので
    ジャンポケ親にして中盤力上昇目指した
    後は祖に終盤力や中盤力を高める皆さんを仕込む
    ガバでダブルオペラオーになっちまったけど
    本当はここにバリちゃんいたんすよ…
    まぁおかげでオペラオーは継承できたしいいか
    ユニちゃんは継承できなかったからな…
    まぁありったけの中距離赤因子やら追込赤因子と一緒に
    詰め込んであとはお祈りするだけなんで

     

    立ち回り

    ぶっちゃけ散々語られつくしているような内容だがな
    というかもうすぐ新シナリオ始まるんだがな

    ジュニア期前半

    基本的に絆上げ、伝説の絆上げつつ巻き込んで他メンバーの
    絆上げとりあえず伝説絆を緑までもっていきたい
    1回目の心得取得からメイクデビューまでの期間に
    お出かけ発生させたい
    もちろん狙うのは絆
    2色はとりあえず桃は取るあと2つはお好みで
    上振れ狙うなら緑とる
    まぁ選択肢が与えられるとは限らないがな

    ジュニア期後半

    このあたりから友情もできるようになるんで
    踏みつつ絆上げと心得集め
    ゲージ怪しかったらこの辺りでもうお出かけ切っても
    いいんじゃないかな
    ハイセイコーお出かけはとっとくべきだけど
    狙う心得は極限の集中と素敵なハーモニー
    次点で狙うのは分身やヒント2つ貰えるアレなど
    あと一番大事なのホープフル未出走で
    ファン数目標未達にならないよう気を付けよ(1敗)
    アヤベさんはそういうのと無縁だけど
    オルフェも猶予あるけど
    ユニちゃんにはないんよ

    ジュニア期全体に言えることなんだけど
    この辺りはヒント積極的に踏んでいっていいよ
    まだ練習の出力少なめだし
    この辺りで多く踏めると楽になる印象はある

    クラシック期前半

    ここまでは所詮前座にすぎんよ
    いい心得引いてハイセイコールートに進むフェイズ
    星3心得解禁なのでいい星3心得が引けることお祈り
    ハイセイコールート最強心得の心繋がるハーモニーと
    怪物チャンスマイルは当然狙う
    緑は安定感高め
    青は当たり心得はめちゃくちゃ欲しいけど
    ハズレもやばくて怖い
    得意率出さないでくれ…
    とりあえずルート分岐的な意味でもハーモニーか
    マイルはどっちか欲しいところ
    練習はまだ抑えろ
    少し解放してもいい
    でもまだ心得を優先しろ

    クラシック期後半

    ショータイムだ…!
    強練習ふみふみタイム開幕
    一応ゲージもちゃんと溜めろよ
    意識しなくても溜まっていったりするけど
    一応踏み方みたいなのはある、賢さ練習は優先的に踏む
    …と言ってもカスみたいな賢さ練習まで踏んでも
    どうしようもないんでいっそのこと休む勇気も必要だな
    スピードはどの編成でも2枚以上は確定で入っているんで
    大体一番伸びる逆にここが伸び悩んでるのは危ない
    伸び悩んでる練習って最後まで伸び悩むものなので
    とりあえずクラシック終了時点でUGはいきたい
    他の練習はデッキ次第で踏み方は変わるだろう
    俺みたいなスタ1パワ1ならスタミナは優先的に伸ばしたいし
    スピ3スタ1でも同じか?
    パワーの比重も上げないといけないだろうが
    スピ2スタ2なら普通にパワー優先で良い
    とりあえず根性はあまり踏めない感じ
    たまに5人くらい集まってやばい出力になってたりするので
    そういう時に踏むでいい
    目標もこの辺りはそこまで厳しくないウマ娘も多めな印象が
    あるんでこの辺りで稼ぎたい

    シニア期前半

    さらに心得も取得できて出力も上がってくるころ
    継承で涙を呑んでAIに変化するトレーナーも現れ始めるころ
    オグリのクソ目標が始まる印象があったりで
    一部のウマ娘は若干出力落ちるかもだが
    大体はここでさらに稼げる
    意外とシニア期後半きついんでここで上げたい
    ここで下振れてシニア後半取り返すぞは多分無理なんで
    そういう意味でも足切りラインになり得るかな
    夢破れたりってか…
    まぁ変わらずお祈りしながら強い練習引くだけなんだわ

    シニア期後半

    最大出力なんでラストスパートかけよう!
    なんだが一部のウマ娘はクソ目標が立ちはだかる
    その名も秋古馬三冠ローテ…
    せっかくの出力をレースで潰されるのはやっぱしんどい
    ジェンティルなんかはそれなんだよな
    祈れ頑張れとしか言いようはないが
    まぁとにかく相変わらずお祈りで
    上振れ狙うフェーズなんで
    この辺りになると足りなくて伸ばしたいステははっきり分かって
    いるだろうからそのステが伸びるように練習に集まることを
    お祈りだなスタ練習よりパワ練習の方がスタミナ伸びるとか
    あるんで伸びるステータスはよく見ておくべき
    とりあえずスキポめっちゃ増える練習は
    大体ステもめっちゃ伸びるんでまぁそこは指標にしていいね

    まぁ総合すると最後は祈れって感じになるんだけどさ
    強い心得が引けるように祈れ
    強い練習が引けるように祈れ
    強い継承が引けるように祈れ
    サポカ完走するように祈れ
    祈り方?俺も知りたいんだよなぁ

    まぁ祈りが通じれば上のアヤベさんみたいなやつなら
    作れるんで頑張ってくださいって感じで
    チャンミ本戦の時が来たら上のアヤベさん含む
    3人の勇者の戦いでも見せようかなと

     

    という訳でブログ初回終了っす~
    ではまた~